ちゃんと真面目に叩いてる姿も?!

  • 2024.02.07 Wednesday
  • 18:57

月曜日にお呼ばれで囃子を披露してきたことは、前回のブログで報告しましたけど、

終わって飲んでる画像しかなかったので、ちゃんと真面目に叩いている姿も・・・!

 

 

ほらほら! ちゃんとやってるでしょ?!(笑)

 

 

今回の囃子手 五人囃子は、二十歳の若者〜還暦直前のオジサンまで、まさに老若男女でした。

しかし、たとえ年の差があろうとも、こうやって世代交代していくんですかね?!

 

 

ちなみにツケ(締太鼓)、私が57歳・・・真実ちゃんが20歳。オジサンが嬉しそうです!(笑)

先月、成人式を迎えた真実ちゃんの返礼品で、当店のお米を使ってくれた贈答米がコチラ!

 

 

ありがとね〜!! 

さあ〜明日も、カラ元気出して頑張りましょう!!!

久しぶり “営業” でしたが?!

  • 2024.02.06 Tuesday
  • 13:55

いや〜降りましたね?!・・・とは言え、この程度の積雪で交通機能が麻痺してしまう

首都圏・・・雪国の人に笑われてしまいますね?!

そんな日に一人でスキーへ行って、帰りの高速道路が通行止めになり一般道に下りるも、

その一般道も大渋滞で、何時間もかけてやっと帰宅した、ある同級生もいたみたいです!

 

さて私はと申しますと、昨日の月曜定休日は夕方から予定が入っておりましたので、

昼間は、掃除機をかけたりテレビを観たり・・・と、昼頃から降り始めた雪も良い風情(笑)

16:00に準備に向かった地元の鎮守様は、既に一面銀世界と変わり始めてましたね?!

 

 

道具を積み込んで向かった先の駅ビルの上『ホテルヘリテイジ飯能』からは、飯能の雪景色が!

 

 

この時刻は、まだ北口駅前ロータリーも、道路は薄っすら積雪程度でしたね?!

 

 

そして今回の飯能屋台囃子の披露は、こちらの会場で・・・

 

 

 

地元信用金庫さんのご依頼で、ひとっ囃子です。

月曜平日の夕方なので、なかなかメンバーを揃えるのは大変ですが、久しぶりの “営業” です。

何とか最低限の人数のメンバーが集まってくれまして、着替えも始まってます。

 

 

私も太鼓メンバーの一員で叩いてましたので、写真はありませんが、無事に役目は終了です!

その後、また仕事や家事に向かったメンバーには申し訳ないのですが、残った者でカンパーイ!

 

 

これが営業後の楽しみですね!?(笑)

 

 

あっ!? ノボル君?! いい顔してレモンサワー注いでますね!?(笑)

 

 

今度は、ご飯も食べて・・・(笑)

 

 

・・・ということで、時刻は 22:00前。

そとは雪が降ったり止んだりしている中、楽しい時間を過ごしました!

お店の前で、みんなで写真を・・・

 

 

このあと銀世界の街をぶらぶら歩きながら、みんな帰路につきましたが、みんな大丈夫だった?

・・・ということで、一夜明けた今朝は、雪掻きの重労働が待っていました(汗)

さあ〜今日も、カラ元気出して頑張りましょう!!!

 

 

昨日・今日と秩父へ!

  • 2023.12.04 Monday
  • 22:15

昨夜、12月3日、毎年恒例になりました『秩父夜祭』へ行ってきました!

店を閉めてから行くので、いつも秩父着は20:00過ぎ。 

車を市街地手前に停めていくので、頭上には冬の花火がドッカンドッカン上がってます。

まずは秩父神社へお参りです。

 

 

この時刻だと、もう参拝者も多くなく、スムーズに参拝出来ます!

 

 

笠鉾・屋台 全6台が、だんご坂を上り、お山(お旅所)に並んで一般開放されるのが、

22:00ですので、それまではお酒でも飲んで、腹ごしらえをしていきましょう!?

今回の同行者は、細川囃子連会長・武田副会長・洋介、そして私の4名です。

街中をぶらぶらしながら、入れそうなお店を見つけて・・・

 

 

あっ! ちなみに毎年運転手をしてくれる洋介くんは、もちろんノンアルでゴメンナサイ!(謝)

どんどん食べて下さいね?!

 

 

飲みながら食べながらの話は、もっぱら一ヶ月前に終わった我が町の “飯能まつり” のこと。

色々な話が出来ました!

そんなこんなでいると、もうお山の一般開放も始まった時刻。 それじゃ行きますか!?

・・・と、お山へ向かって歩いていると、この時刻にありえない場所に笠鉾の提灯の灯りが?

 

 

えっ? もうお山に登っているはずの『下郷』の笠鉾が、なんでここにいるの??

 

 

情報を仕入れると、なんと前輪の鉄輪が外れてしまったらしい!? 

マジっ!? ヤバイじゃない?! 大工方らしき人が、下へ潜って必死に直していましたが、

どうやら、もう今年はお山へは登れないそうです・・・(泣)

格が違えど、私も飯能では囃子人であり、山車運行の役員であり・・・。

祭りに掛ける想いは同じ、この笠鉾の関係者の悔しい想いを感じられます。何とか・・・(祈)

 

 

とりあえず私達は、お山(お旅所)へ到着です!

いつもなら6台揃って並んで居るはずの、下郷笠鉾の場所が空いています・・・。

 

 

飯能の同級生で六鼓會メンバーのクニアキにも会いました。 毎年だけどね?!(笑)

 

 

今年は、この『中近』の笠鉾が、お山を下りる頃までは見学していようということに!?

 

 

もう少し時間があるので、御神楽好きの洋介は屋台の舞踊を見に行き、

私達3名は、もう一杯飲みに・・・(笑)

 

 

23:30・・・そろそろ中近笠鉾が動き出しそうです。

 

 

だんご坂を下ろす準備が始まりましたね。

 

 

 

・・・ということで 24:00過ぎ、人も少なくなり寒さが身に沁みる秩父を後に帰宅しました。

そして今日、月曜定休日の朝目覚めて、下郷笠鉾の情報を集めてみると・・・

どうやら 2:30頃 何とか車輪を直して、今朝 5:30頃 小屋がある地元へ到着したそうです。

そんな事を調べていたら、祭りのあとの秩父を見たくなって、11:00前にまた行ってきました!

 

 

色々な場所で、片付け作業をしていました。

お祭りは、この片付けや準備も含めて “お祭り” なので、そんな空気感も味わいたくて・・・。

だんご坂も、昨日は凄い人だったのでしょうけど・・・

 

 

さあ、10数時間前にお参りしましたけど、とりあえず秩父神社へ参拝に。

 

 

境内では、今年の屋台芝居の当番町で、ここに屋台置場のある『本町』の屋台が、

まだ飾り置きしてありました。

 

 

さて、時間もランチタイムですから、どこかで・・・?!

ぶらぶらと歩いていると、あっ! やっぱりココへ入ろう・・・

 

 

ということで、時間が戻ったようなこの雰囲気がたまらない『パリー食堂』さんへ!

 

 

そしてメニューは迷った末に、やっぱりコレ!!

 

 

ランチメニューで、ソフトクリームまで付きました! 実にレトロでイイ感じです!

その後も、暫らく昨夜の騒ぎを思い出しながらぶらぶらしてきました。

昨夜、下郷の笠鉾が停まっていた所には、道端に寄せた時の車輪の跡が・・・

 

 

 

お山の本来ならココに下郷の笠鉾を停めるはずだった場所も・・・

 

 

悔しくて淋しかったでしょうね?!

帰りに、今朝戻って来た下郷の小屋の前も通りましたが、閉まっていて誰も居ませんでした。

秩父夜祭が終わると、今年も残すところあと僅かですね?!

来年は、4月に遠州横須賀三熊野神社大祭に、久しぶりに行ってみようと思います。

また来年が、祭り人が盛り上がる一年になりますように!

さあ〜明日も、カラ元気出して頑張りましょう!!!

 

 

 

 

こちらも大事な “お祀り” です!

  • 2023.11.23 Thursday
  • 21:51

太鼓を叩いて騒ぐだけがお祭りではありません! これも大事なお祀りです!

今日、我が家では『えびす講』のお祀り・・・“おいべすこう” と呼んでいます。

 

 

五穀豊穣・商売繁盛をお祈りいたします。

 

 

あずきご飯・けんちん汁・鯛のお頭付き・秋の果物等・・・を供えてお祀りしますが、

我が家では、あずきご飯の代わりにお赤飯、鯛はお高いので秋刀魚で我慢です(笑)

 

 

そして11:00からは、地元の鎮守様で新嘗祭、今は新穀感謝祭と呼ばれるお祀りです!

 

 

私も自治会役員(祭典部長)として出席してきました。

 

 

山車や底抜け屋台を出して、囃子をする・・・ってことも、鎮守様のお祀り・お祭りだからです。

そこのところをしっかりと解っていないといけませんね!

 

 

今年も年内の神事、これにて終了です!  今度は、元旦に新年のお祀りです。

さあ〜明日も、カラ元気出して頑張りましょう!!!

ちゃんと仕舞って・・・

  • 2023.11.12 Sunday
  • 20:47

今日は朝から、寒っ!!

一週間前の飯能まつりの時は、夏日だなんだって言ってましたが、

たった一週間ですが、今日は朝からストーブを着けたりしました・・・(寒)

午前中は、先週の飯能まつりで曳き回した “神武天皇の山車” を片付けました。

 

おいっ! ちゃんと仕事しろよ?!(笑)

 

 

・・・ということで、珍しく作業はどんどん進んで、山車も装飾品が一切なくなりました。

 

 

 

このあと、色々と修理しなくてはいけない所などの確認作業をしました。

下の方からでは、なかなか見る事の出来ない所は、こんな感じになってます!?

 

 

屋根上の人が、足を掛ける丸太を固定していた麻縄が切れて、針金で応急処置をしてました。

これもちゃんと直さなければ、危険ですからね?!

そして神武天皇の山車人形が乗る高欄は、こんな感じになってます。

 

 

そして前方の屋根の中は・・・

 

 

この麻縄を取り替えないといけないのです! それはまた後日、総点検ですね!

今日は、確認の所までで作業終了となりました。

 

 

皆様に神武天皇と共にお目見えするのは、また一年後・・・ということになります。

こうして、また来年の飯能まつりに向けて、新たな一年が始まりました!

祭り人は、また来年の祭りを楽しみに、一年精進してまいります!

さあ〜明日も、カラ元気出して頑張りましょう!!!

あっ!? 明日は月曜定休日・・・商店街の事業で、ちょっと遊びに行ってきます。

飯能まつり・・・終わりました。

  • 2023.11.07 Tuesday
  • 16:15

今年も『飯能まつり』が終わりました。

コロナ過以前の従来の形に戻しての飯能まつりは、実に4年ぶり・・・。

祭りが終わってみて、この4年のブランクが、想像以上に長かった気がしました。

 

 

前回まで私が務めていた “運行責任者” の任務は、祭典副部長のヤスのお任せしました。

地元鎮守様に、無事に終えられることを祈って・・・

 

 

天候にも恵まれて、暑過ぎるくらいの飯能まつりになりました。

 

 

初日は “底抜け屋台” での町内回りで、花掛けをして頂けるお宅を廻ったり、他町内の屋台と

出っくわせば、その場で引き合わせ開始〜!

当店でも、休憩&花掛け囃子を! 

自治会幹部の皆様は、しばし休憩の模様です。

 

 

自分の家の前では、自分で叩かせてくれます。

長めに叩くことになるのは予想していたので・・・顔色一つ変えず、叩ききってやろう!

・・・と思ったのですが?!

 

 

体力の限界・・・こんな顔になってしまいました。

 

 

日曜日の本祭りも、いい天気でしたね〜! みんな良い顔してるじゃないですか?!

 

 

細川囃子連会長&武田副会長。

今年から復帰の、岩沢親子。

 

 

ノボル&たけやん。

 

 

外道連 梅マア。

 

 

この写真が結構気に入っているらしい、このブログのヘビーウォッチャー ヒデ。

 

 

たけやん&私。

 

 

山車の上では、私の天狐衣装を引き受けてくれたダイゴの踊り・・・。

 

 

蜘蛛の糸も、バンバン撒きましょう!

 

 

自分自身の中で、天狐の踊りにけりをつけた私は、なんと! 夜の引き合わせで山車に乗れた!

 

 

小学生の時から “踊りのメンバー” だったから、太鼓メンバーは緊張しました。

 

 

この騒ぎの真ん中で、太鼓を叩けた!・・・いい思いをさせて頂きました。

 

 

この思いは、頑張っている若い衆達に、どんどん味わってもらいたいです!

大きな事故もなく、鎮守様の八幡神社に戻って来て、荒井自治会長も安堵の表情ですかね?!

前田自治会の自治会長は、私の同級生で六鼓會メンバーのアキヨシ。 お疲れ様でした! 

 

 

 

神社境内で、最後の奉納囃子。

 

 

自治会関係者の納めの式が終わった後、原町囃子連も集合して細川会長から一言・・・。

 

 

本当に、無事に終わって良かった・・・。 自治会メンバーとちょっと飲みに行って帰宅。

就寝前の血圧測定も大切です!(笑) 血圧はいいけど、心拍数が高いなあ〜??(笑)

 

 

この夜、飯能まつりは終わったはずなのに、「山車が集合時間に、間に合わない〜!!」(汗)

・・・という夢を見て、夜中に二度も目が覚めた。まだ外は暗い時間なのに・・・(苦笑)

翌日、午前中、自治会館の片付け。 

道路に刻まれた山車が通った跡は、安堵と疲労が刻まれているんですね!

 

 

午後は、12年前、飯能まつりの朝にこの世を去った六鼓會メンバーの墓参りに・・・。

 

 

好きだったブラックコーヒーと線香をあげて、祭りが無事終了したことを報告しました。

 

 

こうして、多くの皆の力を借りて、無事に今年の飯能まつりも終わりました!

有難う御座いました!(礼) また来年!!

さあ〜明日も、カラ元気出して頑張りましょう!!!

明治2年から、150余年の歴史・・・

  • 2023.09.18 Monday
  • 17:31

昨日、日曜日に臨時休業を頂きまして、私も所属する地元飯能の郷土芸能保存団体

『原町囃子連』の、創立150周年記念式典・祝賀会に出席して参りました!

 

 

私も、小学2年生の時から習い始めて、10年前には会長を8年間務めさせて頂きました!

 

 

私が会長を務めていた時も、色々な思い出を作らせて頂きましたが、この150周年という節目も、

現 細川会長にとっても、素晴らしい思い出になったでしょう!?

昨日も、本当に沢山の皆様にお祝いして頂きました。

ご臨席頂きました皆様方、誠に有難う御座いました!(御礼)

 

 

 

 

 

 

 

後輩の若い衆達も緊張しながら、大勢の皆様が見守る中、小田原囃子若狭流を披露しました。

 

 

 

 

これから先も、今まで先輩方が積み重ねてきた原町囃子連のお囃子を継承していくよう、

私も後輩の指導に役立てればと思います。

 

 

皆様、大変お疲れ様でした!

さて私 祭典部長の仕事としては、11月に控えます “飯能まつり” を大成功させること!

・・・ですかね?!

さあ〜明日も、カラ元気出して頑張りましょう!!!

 

 

 

 

 

祭りの世界も、義理があります!

  • 2023.07.23 Sunday
  • 21:28

昨夜は、いつも飯能の事を気に掛けてくれています、越生の重鎮の所へ・・・。

 

 

 

祭り人同志、こういう事も大切なんです! 

まず警備本部へお邪魔して、横田さんがどこに居るのか確認・・・見つけに行くと、

直に会うことが出来ました。

その後、一杯ご馳走になり、ちょっとお話させて頂いて、お仕事(笑)へ戻られました。

 

 

今回、越生に行ったメンバーは同級生3人・・・みんな、各町でそれぞれ役持ちの仲間です。

その後、こちらもいつもお世話になっている人を見つけに、河原町の山車の方へ・・・。

 

 

居ました居ました! ハイ! みんなで写真を撮りましょう!?

 

 

 

・・・ということで、横田さんから、こんな素敵なお土産まで頂戴しまして・・・

 

 

ほんの短い時間でしたが、他地区のお祭りを楽しんで参りました!

自分のとこのお祭りでは、いつもタスキを掛けられて責任も負いながら、時間を気にして・・・

何て感じでお祭りをしてますので、こういう他地区の祭りは、本当に楽しいです!!!(苦笑)

 

さて、昨日、関東甲信越も梅雨が明けて、これからまた暑さが本番になってなりますが、

頑張って乗り切りましょうね〜!?

さあ〜明日も、カラ元気出して頑張りましょう!!!

 

あっ! そういえば・・・明日〜明後日、連休を頂戴いたします。 悪しからず!!

灼熱の3日間でした!

  • 2023.07.17 Monday
  • 21:58

40℃に迫る酷暑・・・毎日、熱中症アラートが発令されている最中、飯能夏祭りが!

祭典部長として迎える、完全復活の祭りが開催されました。

冷房の効いた部屋の中での待機が望ましい中ですが、子供も大人も頑張りました!

 

 

 

 

暑い・熱い祭りですので、私も勿論あばれ太鼓(苦笑)を・・・

 

 

ですが、体力の限界・・・

 

 

色々な事も起きましたが、何とか2日間のお祭りも終了しました。

 

 

そして今日の月曜(祝日)定休日は、朝から祭りの後片付けをして、その後向かった先は?!

 

 

行くかどうか迷いましたが、OBの同級生仲間からのラインで、「これから向かいます!」と。

こうなったら俺も、祭りの疲れがどうのなんて言っていられなくなりまして・・・

 

 

灼熱の高校野球応援に出向きました!

何十年ぶりかな? 高校野球の応援観戦に来るのも?

15人いる同級生OBの中で、今日は4人来てました。

 

 

試合は、終盤に逆転のチャンスがあったものの、残念ながらの3回戦敗退・・・(泣)

 

 

 

それでも、よくやりました! また来年が楽しみになって参りました。

1〜2学年後輩のOB達も応援に来てまして、みんなで写真撮影を!

 

 

みんな、50半ばも過ぎたオジサン達ですが、会えば一瞬にして “あの頃” に戻ります!

また来年も応援に来ような!?・・・と約束して別れました。

その後輩に言われた一言が、お見事に私を見抜いてくれてました?!

「岡部さんは、何でも “超二流” ですからね!」・・・(爆笑)

 

さあ〜明日も、暑いそうです! カラ元気出して頑張りましょう!!!

原町八幡神社 春の例大祭

  • 2023.04.16 Sunday
  • 17:01

昔から、この童謡が大好きだった私です!

♪ 村の鎮守の神様の〜 今日はめでたいお祭り日〜 ドンドンヒャララドンヒャララ〜

 ドンドンヒャララ ドンヒャララ〜 朝から聞こえる笛太鼓〜 ♪

・・・という訳で、今日は我が家の鎮守様 八幡神社の春の例大祭でした!

 

 

昨日の、肌寒い雨の一日から一転して、日差しが暑いくらいの気持ちいい一日でした!

 

 

神社の準備も進んでおりました。

 

 

神事部の K先輩も、ちゃんと働いておりました!(笑)

 

 

通年なら、この季節、桜吹雪の中の春祭りなのですが、今年はもう新緑の青が眩しいですね!

この八幡神社を鎮守様とする、我が原町囃子連と、前田囃子連保存会の底抜け屋台も、

童謡の歌詞の通りに、笛太鼓の音を響かせておりました!

 

 

おっと! この方も “あのTシャツ” を身にまとい・・・(笑)

 

 

午前11:00になりますと、祈願祭の開始です!

春の例大祭は、年間のお祀りの中でも重要なお祭りですので、ちゃんと神主様を先頭に、

正面の鳥居から列を作って本殿まで、参道を歩いて入っていきます!

 

 

私も祈願祭に参列しておりましたので、祝詞奏上や玉串奉奠の儀は撮影できませんが、

生演奏の雅楽の中、厳かに進んでいきました。

 

 

13:00近くには、片付け作業も始まりまして、このブログのヘビーウォッチャーでもある、

白シャツのヒデちゃんも、ちゃんと写り込んでいますので、これでOKでしょう!?(笑)

 

 

全ての予定が無事に終了しまして帰宅、遅めの昼食を取った後、この辺りは真っ黒い雲に覆われ、

雷鳴と共に、大粒の雨が降りました。

全て終わった後で良かったですね〜?!

 

さあ〜明日も、カラ元気出して頑張りましょう!!

あっ!? 明日は月曜定休日・・・お休みさせて頂きます!!(苦笑)

 

 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM